FAQ
よくある質問

ご利用について
- 広さはどのくらいですか?
約70㎡(20坪)です。
- 何時間から利用できますか?
1時間以上、1時間単位でご利用いただけます。
- 入室は何分前からですか?
概ね15分前程度の入室でしたら問題ありません
(前のお客様の退出状況によっては予約時刻ちょうどからの入室になります)- 室内の飲食は可能ですか?
お弁当や飲料等の持込はOKです。 ご自由にお持ちください。
お弁当配達の注文や支払いは、お客様が直接お願いします。飲酒のみ基本的にはNGとさせて頂いておりますが、パーティーやリクレーション会でどうしても必要という場合は、事前にお問い合わせください。また、飲食等で出たゴミはご自身でお持ち帰りください。- 音楽を流したり、楽器の練習・演奏、歌唱などはOKですか?
当教室は、防音壁になっていますのでライブ・楽器演奏・パーティなどにご利用いただけます。
- 内覧は可能ですか?
もちろん可能です。他のご利用者様が、使用している場合もございますので、ご希望の日時を事前にご連絡いただければ、日程を調整させていただきます。
- 前日の会場準備は可能ですか?
前日に準備をする際は、その準備時間からのご予約が必要となります。なお、機材などお預かりは可能ですが、物品の保管におきましては損害の責を負えませんことをご了承下さい。
料金について
- 利用料金の支払い方法はどのようにすればよいですか?
当日のお支払い、もしくは事前のご入金となります。詳細はこちら(料金システム)をご覧ください。
- 長時間の利用を考えておりますが、割引などはございますか?
長時間利用での割引はございます。ご利用時間に応じて価格を値引きさせていただきます。詳細についてはホームページの料金表、またはご予約フォームにてお問い合せください。
- 経費として処理をするため領収書をいただきたいのですが、領収書の発行は可能ですか?
事前振込の場合は領収書は発行しておりません。お振込み後に発行される振込明細書をご利用ください。
当日にお支払の際には、受付にて領収書を発行致します。
設備について
- ピアノは利用できますか?
イベント等で利用される場合、別途ご利用料金がかかります。
- Wi-Fi環境はありますか?
はい、ございます。室内にWi-Fi接続用のパスワードを掲示していますのでご利用ください。
- プロジェクターを利用できますか?
200円/時間でご利用できます。パソコンとの接続に必要なコードなどは、なるべくご自身でご用意ください。
- ホワイトボードは利用できますか?
ホワイトボードは、無料でお使いできます。
- 給湯室はありますか?
お茶などを沸かす給湯室はご自由にお使いください。また、2019年10月より料理教室などで利用できる設備の工事を予定しております。